製品の紹介(USBストリームスコープ) | ||
代表的な使用方法
「USBストリームスコープ」は、次のように「USBホストPC」と「USBデバイス」の間に接続します。 記録された通信ログはパラレルポートを介してPCに転送・表示されます。 上の例では、「USBホストPC」と「ストリームスコープホストPC(USBストリームスコープで記録したログを見るためのPC)」を別々に設置しました。しかし、1台のPCでUSBホストとして動作しながら、USBバス上の通信データも同時に見ることもできます(下記注)。これは、「パラレルポート接続」だからこそできる使い方です。 このように接続したら、あとは簡単。付属のソフトウェアを起動して、「スペースキー」を押すだけ。これで、ログが記録され始めます。Plug-and-Playで認識される様子を見たい場合は、この段階でUSBデバイスを「USBストリームスコープ」にプラグインします。 ログが記録され始めると、すぐにパケット・トランザクションに整理されて表示されます(→表示イメージ)。ログを記録している最中でも、スクロールバーを使って見たい部分を見ることが可能です。 ログはPCのハードディスクに記録、最大2GByteまで。ログが取り終わったら、もう一度「スペースキー」を押します。 ここまでの操作では、ログを記録しただけ。本当に見たい・確認したい部分を効率的に探す方法も用意しています。次のページへどうぞ。 |
|
(注)1台のPCで使用する場合、「アイソクロナス転送」での通信内容を正確に見ることができない場合があります。 |
|
前へ | トップ | 次へ |